SSブログ

トラクターの「しっぽ」など [1/43 TNGベンツ・アクトロス]

電飾関係は一回お休みして、細部造形の残りを片付けにかかります。

久々のトラクターから。
前に書いた通り、実車の雰囲気に合わせて種車のホイールベースを少し縮めているのですが、実車だと逆にうしろがちょっと長い?ような。

こちらです。
20160508_actros1.jpg
延長してあるのかもともとそういう作りなのか分かりませんが、種車とは形状が違います。

ここ、どうせ目立たない部分だし放置でいいかなー、でもなー、と思案の挙げ句、途中まで工作しかけて放置していました。
プラ材を組み合わせてこの「しっぽ」部分の大まかなカタチを。
20160508_actros2.jpg
種車にもカプラーらしき造形はあったものの薄っぺらかったので、その上からかぶせるようにカプラー風の何かをでっち上げ、後端は追加の鉄骨フレームっぽいものやタンク状のものなどをそれっぽく付け足します。
もちろん後でもっと作り込みますが、どうしても資料が乏しい箇所なので細部が分からず、適当アレンジです。まぁそれこそほとんど見えなくなる部分なんで、テキトーでよいですかね。

仮組みしてみたところがこちら。
20160508_actros3.jpg
目立たない部分とはいえ、これが付くことで、トレーラーとの連結部分が妙に間延びしてたのが解消されます。やっぱあった方が良かったね。
あとあとナンバープレートなんかもここに付くことになりますので。


併せて、トレーラーに手を着けたついでにバックミラーのステーを試作。
20160508_actros4.jpg
試しに0.5mmの真鍮線を使ってみましたがちょっと細いかなぁ。
でも1mmだと太い気がするので、0.8mmぐらいか?強度も気になるし…。

実車はこちらです。
20160508_actros5.jpg

プライマー・サフ・塗装と重ねれば0.3mmぐらい太くなりそうですが。
あとは枝分かれ部分がうまく処理できるかがカギです。
とりあえず基本的にはいい感じに出来そうな感触はあるのでこのままいってみますか。

とまぁ、要は黒く塗るパーツをまとめてやっつけようという魂胆です(^^;


一方で、全体を組み上げてしまう前にと、長らく放置していた秘密のデッキアップギミックを改めて組み込んでテストしてみたりも。(と言ってる時点で秘密でもなんでもないですけど)
なんか異音がして動作が不安定になってしまってて、おかしいなぁ…としばし悩んだのですが、よく見たら内部フレームにギアが思いっきり接触してる箇所を今更発見したり。
ごりっと削ったら問題なく動作するようになったので一安心です。

ワケあって今月中には完成させたいのですが、はたして。
ではまた次回。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

yangmin

拘りの工作が続いてますね~。
トラクターの細部造形、アレンジでザックリとのことですが雰囲気出てます!
ミラーステーは枝分かれも考えると0.5mmでは、仰るとおり強度に心許ないような気もしますが、かといって1mmだと太そうですね(-o-;)
枝分かれ部分は、やはり半田付けになるのでしょうか。
秘密のデッキアップギミックは、かなり楽しみにしています!
by yangmin (2016-05-09 19:17) 

nuke_sve

>yangminさま
いろいろと写真でごまかせてる部分が多いのでなんともデス…。

ミラーステーの枝分かれ、やっぱ半田付けかなーとは思っておりますが、半田付けでどこまで強度が保てるモノか経験値がなくちょっと不安です。
かつ、金属工作用の半田って電子工作用とは違うのもあるようなので、その辺も勉強不足でして…。
悩みつつ一進一退でございます。
by nuke_sve (2016-05-10 00:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0