SSブログ

零式ヘッドモデル-27:各部調整と固定 [彩工家 零式]

前回、可動のヒンジ軸が左右でズレているという大問題が発覚したことに端を発して、お察しの通りアッチもコッチも再度の調整が必要になっており…。
そりゃヒンジの軸が斜めになってたらパーツも斜めに動くわけで、開閉それぞれで微妙に辻褄が合わないのも当然です。でもこれでだいぶまた精度が上がってきました。

ただパーツによっては、頑張って補正したところを元に戻すような加工を強いられたりして全く何やってんだか。
20210207_zero1.jpg
顎とかもうどんだけ弄ったか分かりません。

変わり映えのしない作業ばかりもなんなので、頭部本体が今度こそ(?)最終調整に入ってるのと併せて周辺パーツも進めていきます。
20210207_zero2.jpg
耳の前端が左右とも右にブレてたのを修正しつつ、頭部との嵌合も仕上げフェーズに。

耳と後頭部の間のスキマをパテ埋め。
20210207_zero3.jpg
右耳は取り付け角度を弄ったのでまだ分かるんですが、ほぼキット通りのハズの左側も同じぐらい開いてたのでどっちも処理しておきました。

とかやってたらまたコレ…。
20210207_zero4.jpg
パーツ落として破損するのが得意で困ります。

そして、そろそろ完成を視野に入れながら、ずっと脳内シミュレーションだけはしつつ面倒くさくてなかなか手が出なかった各パーツの固定作業へ。
20210207_zero5.jpg
頭部本体と「底板」との固定、とりあえず後部1箇所のみビス止めできるようにしていましたが、前部左右にもナットを仕込んだプラパーツを自作して抉ってガッツリ接着。3点でビス止め出来るようになったので、ガシャガシャ稼働させてもだいぶ安定するでしょう。
ただ頭部内側は逆テーパーになってますんで、ドライバーが入るようにガッツリ削り込むハメになって思わぬ大工事に。一方、ダボを削り取ったりして生じたキット由来の凹凸は、目立たないところですが意外と前から見たときの印象に影響するようなのでそれなりにパテで埋めています。

さらに、難関の首とベースの固定。
この辺はちゃんと考えないと「組み立てられない」ことになりかねませんので、全パーツをどういう順番で組んでいくか、その場合どこからドライバーを差し込めるか、を慎重に検討しながらです。
20210207_zero6.jpg
いろいろ悩んだものの、いさぎよく正面からのビス止め構造に。
前からビス頭が丸見えになってしまうので避けたかったのですが、組み立ての都合でどう考えても前から止めるしかありません。せめてビス隠しのパーツでも作ってやればよいんでしょうけど、組み上げたらそこまで目立たない気もしますのでひとまずこのまま。

やはりこうしてしっかりと固定できるようになると「出来てきた」感も増しますし、なにより開閉ギミックのテスト操作も、あれこれ手で押さえなくてよいのでラクちんです。
作業時間のうちかなりの割合を占めてるのが、テストと見せかけてただギミックを開閉して遊んでる時間だったりするので…(笑)。でもさんざんガシャガシャしても思ったほど破損しないぞ、と気付いてご満悦だったりもしてるので、ちゃんと耐久テストにはなっているかも。

そしてそして。
「ひと区切り」とかなんとか言った気がしますが前頭部パーツ、周りの精度が上がってくるとまだ左右のバランスがおかしいのが目につきまして…。
また盛って削ってまた盛ったところです。
20210207_zero7.jpg
いやはや。


もろもろ、ぱっと見のフォルムがまったく変わらない変更ばかり…。
だいぶ頑張ってるものの、ぐっとカッコよくなった!とかではないのでなかなか気分が盛り上がりにくいです。ただ、毎度の不毛な一進一退ながら精度の向上がめざましく、自分としては進捗にはかなり満足。
各部の固定もうまいこといくかどうか心配でしたが、どうにか形になって一安心です。

ではまた次回。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

yan

大詰め感出てきましたね、よいですね!
ウチと大違い(笑)

首が後ろセットなのでシルエットからウチのとは
違いが出て楽しみ、楽しみですぞー!

by yan (2021-02-08 22:38) 

nuke_sve

>yanさま
大詰め…な気はしているのですが、ここからさらにまたいつものパティーンもあり得るので…(^^;

そう言えば首のセット位置違いもありましたね。どこまで印象が変わるのか、比べてみるのが楽しみですね!
by nuke_sve (2021-02-09 01:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。