1/35ヘルダイバー-14:塗装開始とか [道楽模型堂1/35ヘルダイバー]
道楽模型堂さんの1/35ヘルダイバー続き。
うだうだやってても仕方ないんで、先日またまたえいやで塗り始めました。
ぶわっとね。
ちょっと暗かったかも…と思いつつ、照明の具合でどうにでもなるんで、このぐらいで。
本編イメージに合わせちゃうと、立体物だとちょっと「アニメっぽく」なる気がします。
アニメのメカなんだからアニメっぽくてナニが悪いって感じですが、ある程度の重厚さを出すにはやっぱり暗めの塗装がいいような。模型は小さいから明るめに塗るべし、って話もありますけれども。
混色するとメンドクサイことになるので、瓶生でイメージに近い色を求めて緑系をいくつか買い足しましたが、今回はMr.カラーのNo.129「濃緑色(中島系)」にしてみました。
いちおう軍用機カラーっぽいので、ハズレってことはなさそうですが。
でまぁ、強引に塗り始めたはいいものの、一部飛沫が飛んでしまってボツボツが出ちゃったので一旦中研ぎが必要になりました。こういうことがあるとまた手が止まるんでよくない。
一方で未だに捨てサフすら吹いてないパーツもいっぱい。やるべきコトは明確なのでやるだけ、だったけどなかなか手が着けられてなかった装備品周りとかも進めます。
レジンパーツの歪みで曲がってた機関砲の砲身、ようやく予定どおり3mmプラ棒に置き換えました。
角度とか錯覚でまだ曲がってるように見える時もあるんですが、元と比べるとシャキッとしてるようなのでコレで。
付け根あたりの一段太くなってるところは、φ約3.5mmのとこに3mmの穴をあけるっていうなかなかにハードな工作を強いられましたが大きく破損することもなくうまいこといきました。自分、凄い。
で、塗装のリカバーが必要になってしまって手が止まってるX-10と並べてみたりなんかして。
クリスマスカラー。
どちらもあとちょっとなので、年内と言わずクリスマスまでに完成できないものかと思いますが、まぁ無理でしょうね。
ではまた次回。
うだうだやってても仕方ないんで、先日またまたえいやで塗り始めました。
ぶわっとね。
ちょっと暗かったかも…と思いつつ、照明の具合でどうにでもなるんで、このぐらいで。
本編イメージに合わせちゃうと、立体物だとちょっと「アニメっぽく」なる気がします。
アニメのメカなんだからアニメっぽくてナニが悪いって感じですが、ある程度の重厚さを出すにはやっぱり暗めの塗装がいいような。模型は小さいから明るめに塗るべし、って話もありますけれども。
混色するとメンドクサイことになるので、瓶生でイメージに近い色を求めて緑系をいくつか買い足しましたが、今回はMr.カラーのNo.129「濃緑色(中島系)」にしてみました。
いちおう軍用機カラーっぽいので、ハズレってことはなさそうですが。
でまぁ、強引に塗り始めたはいいものの、一部飛沫が飛んでしまってボツボツが出ちゃったので一旦中研ぎが必要になりました。こういうことがあるとまた手が止まるんでよくない。
一方で未だに捨てサフすら吹いてないパーツもいっぱい。やるべきコトは明確なのでやるだけ、だったけどなかなか手が着けられてなかった装備品周りとかも進めます。
レジンパーツの歪みで曲がってた機関砲の砲身、ようやく予定どおり3mmプラ棒に置き換えました。
角度とか錯覚でまだ曲がってるように見える時もあるんですが、元と比べるとシャキッとしてるようなのでコレで。
付け根あたりの一段太くなってるところは、φ約3.5mmのとこに3mmの穴をあけるっていうなかなかにハードな工作を強いられましたが大きく破損することもなくうまいこといきました。自分、凄い。
で、塗装のリカバーが必要になってしまって手が止まってるX-10と並べてみたりなんかして。
クリスマスカラー。
どちらもあとちょっとなので、年内と言わずクリスマスまでに完成できないものかと思いますが、まぁ無理でしょうね。
ではまた次回。
99式は正統緑寄せか泥っぽい緑寄せかでお好みな気が。
自分はベタなオリーブドラブですね。
by yan (2021-12-19 20:27)
>yanさま
劇中の見た目に寄せるなら緑系、リアルに考えるならOD系、ですかねぇ。
アナログなセルアニメ時代の作品ゆえ「迷彩」ていう概念が存在しないので、ほんとは陸自戦車色の3色迷彩とかにしたかったんだろうか、とか考えますけど。
迷彩仕様にしてる作品も見かけますが、自分はやっぱり本編のイメージが強いんで緑にしちゃいましたです(^^;
by nuke_sve (2021-12-20 01:12)