イングラム3号機-33.5:スーパー言い訳タイム [彩工家 イングラム3号機]
今日は重い腰を上げて、ちょっとだけサーボの動作確認などしました。
が、イングラム3号機ヘッド、相変わらずまったく進捗がありません。
というのはなぜか、という言い訳です。
前回、あれもこれも難航してるとは言いましたが、それでもどうにかそれなりにカタチにはなってました。ただ、いくつかのパーツはもうちょっと調整して再プリントするかね、と思ったのですが、レジンが切れそうだったので注文したのですよ。そしたら。
こんなの初めてなんですけど、「出荷工程上の原因によりお届けすることができません」などとAmazonが言い出しまして。一度はちゃんと出荷通知が来たのに全然届かないぞ?と思ってたらこれです。
それでテンションが下がり、結局再注文する気にもならず今日に至ります。
さらに。
数ヶ月前、普段使いのMacをちょっとアップデートしましてね。
いい加減いつまで使ってるんだというぐらい、最近の常識からすると時代遅れも甚だしい10年前のマシンなのですが、メインのストレージをSSDに積み替えたらまだまだ戦えるという話をネットで見たので、先人たちの知識を元にSSDを増設してみたはいいものの、そのSSDを認識させるにはこれまたOSが古すぎたので新しい(といってもこれも数世代前の)バージョンをインストール。すると、なるほどだいぶ動作がマシになったので、もうしばらくはこれでいけるかなとか思っていました。
で。
モケイのサーボ駆動を含め、電子制御的なことはウチでは令和の時代にBASICでプログラミングできるPICAXEを愛用してるのはかねてご紹介の通りです。
そして一部パーツは調整の必要があるもののとりあえず動作できそうなところまではきたので、この辺で一度サーボも組み込んで電動テストしてみましょうかね、と久々にPICAXEのプログラムを組もうと思ったらコレ。
32bitアプリであるMac版のPICAXE開発環境が、SSDに入れた64bitネイティブのOSだと動作しないという。Win版は更新されているようなのですが、公式はMacを捨てたようです。それ自体がもう年単位で過去の出来事なのですが初耳。
もちろんあらゆる可能性を考慮して旧環境もちゃんと残してはありますので、起動OSを切り替えれば済むだけの話ではあるんですが、新しい環境に慣れてしまうと鈍重すぎた旧環境に切り替えるのすら億劫でまたやる気が出ないわけです。
それでもイヤイヤながら気力を振り絞り、起動からして遅すぎる旧環境でサーボのテストプログラムを作成してみるも、前に問題なく動作した時とやってることは同じハズなのになぜかサーボがマトモに動かず、何をどうやりなおしても解決できず原因不明。
…などという一連がありまして、結果としてモチベだだ下がりが止まらず放置プレイ、という次第でした。
とはいえ、いつまでもこのままというわけにはいきませんので、ようやく再びサーボとPICAXEキットをもう一度引っ張り出してきて試してみたのが冒頭の画像です。
…。
ちゃんと動くじゃねーか…。なんだったんだ前回のは…。
これを期に再始動、としたいところですが、どうなりますやら。
ではまた次回。
が、イングラム3号機ヘッド、相変わらずまったく進捗がありません。
というのはなぜか、という言い訳です。
前回、あれもこれも難航してるとは言いましたが、それでもどうにかそれなりにカタチにはなってました。ただ、いくつかのパーツはもうちょっと調整して再プリントするかね、と思ったのですが、レジンが切れそうだったので注文したのですよ。そしたら。
こんなの初めてなんですけど、「出荷工程上の原因によりお届けすることができません」などとAmazonが言い出しまして。一度はちゃんと出荷通知が来たのに全然届かないぞ?と思ってたらこれです。
それでテンションが下がり、結局再注文する気にもならず今日に至ります。
さらに。
数ヶ月前、普段使いのMacをちょっとアップデートしましてね。
いい加減いつまで使ってるんだというぐらい、最近の常識からすると時代遅れも甚だしい10年前のマシンなのですが、メインのストレージをSSDに積み替えたらまだまだ戦えるという話をネットで見たので、先人たちの知識を元にSSDを増設してみたはいいものの、そのSSDを認識させるにはこれまたOSが古すぎたので新しい(といってもこれも数世代前の)バージョンをインストール。すると、なるほどだいぶ動作がマシになったので、もうしばらくはこれでいけるかなとか思っていました。
で。
モケイのサーボ駆動を含め、電子制御的なことはウチでは令和の時代にBASICでプログラミングできるPICAXEを愛用してるのはかねてご紹介の通りです。
そして一部パーツは調整の必要があるもののとりあえず動作できそうなところまではきたので、この辺で一度サーボも組み込んで電動テストしてみましょうかね、と久々にPICAXEのプログラムを組もうと思ったらコレ。
32bitアプリであるMac版のPICAXE開発環境が、SSDに入れた64bitネイティブのOSだと動作しないという。Win版は更新されているようなのですが、公式はMacを捨てたようです。それ自体がもう年単位で過去の出来事なのですが初耳。
もちろんあらゆる可能性を考慮して旧環境もちゃんと残してはありますので、起動OSを切り替えれば済むだけの話ではあるんですが、新しい環境に慣れてしまうと鈍重すぎた旧環境に切り替えるのすら億劫でまたやる気が出ないわけです。
それでもイヤイヤながら気力を振り絞り、起動からして遅すぎる旧環境でサーボのテストプログラムを作成してみるも、前に問題なく動作した時とやってることは同じハズなのになぜかサーボがマトモに動かず、何をどうやりなおしても解決できず原因不明。
…などという一連がありまして、結果としてモチベだだ下がりが止まらず放置プレイ、という次第でした。
とはいえ、いつまでもこのままというわけにはいきませんので、ようやく再びサーボとPICAXEキットをもう一度引っ張り出してきて試してみたのが冒頭の画像です。
…。
ちゃんと動くじゃねーか…。なんだったんだ前回のは…。
これを期に再始動、としたいところですが、どうなりますやら。
ではまた次回。
まあなんかよくわかりませんが大変ということですな。
なんかそのままでいいのにアプデしてわかわかめになったりする
現在の機械群はいい時も悪い時もありますな。
そういえばもう間近なんですねアレ、カメイドかー。
by yan (2024-09-04 21:22)
>yanさま
はい…そういうことデス…(--
カメイドのアレはなんか高倍率そうなのでメンドクサイなーと思い始めているので見ないまま終わりそう。
by nuke (2024-09-05 02:05)
amazonからの通知、昔自分にも今感じの案内が来たよな気がします。
文面を見るとすでに商品が到着済みの場合は返品するようにと書いてあるので生産上品質に関わるような欠陥が見つかったか国内では使用できない科学物質が使われていたとか?なのかなぁ
私の場合はいわゆるアマゾン側のキャンセルで代替商品を提案されることもなく終わったような・・
それでも何でも野放しで売りっぱなしではなさそうな感じでちょっとはamazonを見直しました。
by 青い森のヨッチン (2024-09-05 16:20)
むむ、見学だけなら無料で当日どうぞだったので行けそうなら見学しにはいくかもですはい。
by yan (2024-09-05 19:38)
>青い森のヨッチンさま
ご体験ありとのこと、ままあり得るケースなんですかねぇ。自分は初めてなので、むむっ!?となりました。
それなりのブランドで流通している素材なので成分的な問題は考えにくいのですが、破損とかなら代替品を用意してほしいとこです…。
by nuke (2024-09-05 22:13)
>yanさま
あれ、そんな感じなんでしたっけ…。コースごとに人数制限があるようなのを見た気も。(よく分かってない
ふらっと行ける感じならタイミング見て覗きに行きたいとこですけれども。
by nuke (2024-09-05 22:15)
ふらっといけそうですよという事でURL置いておきます。
説明が参加者と見学者でややこしいのが解りにくいのかと。
by yan (2024-09-06 08:23)
>yanさま
あぁっ!スミマセン!
情報出たのが近かったので、カメイド「のほう」でやるらしいアレと勘違いしていました…。なんか噛み合わないなと思ってたら…。
そちらの方は行けなくもなさそうなんで行きたい気持ちはあるんですけど、他の予定との兼ね合いでちょっと微妙な感じでして…。
by nuke (2024-09-07 00:31)
なるほど消防署の方から状態だったですか(笑)
by yan (2024-09-07 21:08)
>yanさま
ちょっと消火器買ってきます…
by nuke (2024-09-08 03:33)