SSブログ

PLAMAXのグリフォンとキュマイラ [雑記]

ちらっと露出はありましたけど、大々的なアナウンスはなかったような気がしている、Max FactoryのPLAMAXパトレイバー、シリーズ第1弾?となるグリフォンとキュマイラがいきなり案内開始になりましたね。

こないだのホビーショーでも展示があったのかも知れません。ただグッスマブースの列整理が下手すぎて大行列入場制限だったので見てませんけど。特に画像を目にした記憶もないので出てなかったのかも。

とにかく、よさげです。
20221027_plamax.jpg
(グッドスマイルオンライン公式ページより引用)

これ、お手頃スケールで躍動感ある固定ポーズに割り切ったプラキットということで、なかなか注目度高いですね。
今まで無かったカテゴリでありつつ、海洋堂の往年の名作キットの精神が受け継がれているというか。
そしてマスプロではレアな機体を抱き合わせることでビジネスに載せてるあたりは、MODEROIDのブルドッグに通じるものを感じつつ、いいぞもっとやれ感。

グリフォンの基本造形は、WFで超絶1/144イングラムなど出されていたモデラーさんが担当されてたみたい。





設定色に近い「レイバーカラーver.」と、食玩っぽさのある「エフェクトカラーver.」と2種展開のようで、色替えのほうはイマイチどういう層を狙ってるのか分かりにくいですけれども。

円安物価高の影響もあるのか、アイテム感からすると少々お値段が張りますが、ニッチ度合いを考えたらこのぐらいはいまどきの相場としては普通でしょうか。
楽しみですね。

ではまた次回。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

イングラム3号機-12:左耳ギミックの仮出力 [彩工家 イングラム3号機]

ちょびっとずつ調子を取り戻しながら。
WFディーラー「彩工家」さんのイングラム3号機ヘッドにギミックを仕込むチャレンジの続きです。

前回、
 >経験上、これだと机上の空論で実際のパーツにしたら
 >摩擦に負けてマトモに動かないだろうな
などと言ってましたが、脳内であーだこーだこねくり回してても進まないんで取り敢えず一回出力してみることに。
いざプリントするとなるとそれなりに作り込まないと意味がない部分もありますんで、なんとなくですが左耳センサー各部を追加モデリングしました。
20221023_Ingram3_1.jpg

散々言ってますが、設定を参考にはしつつも劇中描写に寄せたいので(となると設定画がほとんど参考にならないのですが…)なかなかバランスが難しいところ、落とし所としては悪くないんじゃないかと自分では思っており。

んで、プリントからの二次硬化!
20221023_Ingram3_2.jpg
数ヶ月放置してたPhotonくんを久々起動です。
まずは入れっぱなしだったレジンバットのメンテから。無事に動いてくれて良かったよかった。
っていうか、意外と3Dプリンタって雑に扱っててもマトモに動くよね。

そして組んでみますとこう。
20221023_Ingram3_3.jpg
「3」のエンブレムが入るプレートは元キットのパーツを生かしても…と考えてはいますが、ちょっとやってみたかったのでモデリングしてみました。

んで。肝心のギミック可動ですけれどもこの有様…。

動画の通り、分かってましたが摩擦抵抗が大きすぎてマトモに動きません。

知ってた。
それを確認するための試作ですから。(負け惜しみじゃないです)

自分の技術的な未熟さゆえの問題が多分にあるとは思うので、知見豊富な諸兄はなんなく対処されてるんでしょうが、自分の場合やっぱり3Dプリントパーツで「スライド」がどうしても鬼門なんですよねぇ。
動力への負荷を考えても、軸可動のほうが圧倒的にスムーズだしうまくいくのは分かってるんですが、ここはどうしてもスライド可動が必要なのでどうしたものか。

もうちょっと考えます。


んで以下雑記。
3Dプリンタ、まだまだ完動品なのでもったいないのですが後継機Mono SEを買ってしまったのでまったく出番がなくなった無印Photon、使わない以上邪魔なだけだし、レジンこぼしてベタベタになってるので人様にお譲りするのも憚られ、意を決して廃棄です。
20221023_Ingram3_5.jpg

一生懸命バラしたりなんかして。
20221023_Ingram3_6.jpg
ネジ多すぎで小一時間奮闘したんですが、市のゴミルールを確認したらこれそのまま燃えるゴミでいいらしい。本当か!?
回収されなかったらまた考えよう。

とか、いろいろ焼け石に水の断捨離を進めている今日この頃です。
買ったはいいけどこれ作らないな…ってキットをヤフオクで投げ売りとか。本当にもう「逆転売屋」状態で、何処かの誰かのためにキット代を一部負担してあげてるだけっていうね(笑)。

一方ででかすぎて扱いに困るモデX10の箱なんかは例によって圧縮。
20221023_Ingram3_7.jpg
たいして小さくならなかったけど1/3にはなった。

そんなこんなで今ひとつ微進捗ではありますが、一歩ずつ。

ではまた次回。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

全日本模型ホビーショー2022その3 [雑記]

ますます本ブログのメインからは外れますが、ネタ稼ぎでアップしちゃおうかなというホビーショー第③弾、バンダイ編から。


だいぶ脱線してますので畳んでおきましょうか。


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

全日本模型ホビーショー2022その2 [雑記]

前回の続き。
本ブログの主旨とは関係なく個人的に気になったモノなど。

ハセガワ、逮捕バイク。
20221002_hobbyshow11.jpg
白バイは詳しくないんで、作中設定のオイシイところも分かってませんけども。
片目がスピーカーになってるのがお洒落ですよね、ぐらい。

同じくハセガワ、限定発売だったホイールローダの除雪仕様が特別再販だそうで。
20221002_hobbyshow12.jpg
これちょっと欲しいなーと思った時にはもう買えなかったんですよね。買っても積んでるだけだったとは思いますけど。
なんで欲しくなったかといえばもちろん、バリ展のなかでこの仕様だけ警光灯が付いてるんですよ(笑)。

PLUMの1/80電車プラモ、209系。
20221002_hobbyshow13.jpg
京浜東北線で現役のころは良く乗りましたので思い入れのある車両です。

またアオシマさん。1/35の3トン半、最新バリエーションは炊事用のアレと水タンクが付いてくるとのことで、情景に仕立てると映えそう。
20221002_hobbyshow14.jpg
ただでさえでかいのに、さらにボリュームアップで大変です。

そしてやっぱりこの旧型のフェイスが自分は好きですね。
20221002_hobbyshow15.jpg
でかすぎて置くとこないので欲しいけど買ってないです。

アオシマさんのマクロス、ケーニッヒモンスター。
20221002_hobbyshow16.jpg
こういう美少女と絡める系は守備範囲外ですが、ケーニッヒモンスターは好きなので、こういう形であれプラモ化となるとちょっと気になります。

WAVE。同じくマクロスから1/72のVF171。
20221002_hobbyshow17.jpg
この量産機感がたまりません。ひそかに好きな機体です。

打って変わって、TACOMの1/144ルン級エクラノプラン。
20221002_hobbyshow18.jpg
でけぇ…。
このエクラノプランなるトンデモメカのことを最近まで知らなくてですね。ゲテモノ感もすごいし、その残存個体が砂浜で朽ち果てかけてる光景の写真なんか見ますともう、鳥肌モノですわ。
調べ始めると止まらなくなるやつ。

海洋堂、太陽の塔。
20221002_hobbyshow19.jpg
なぜかブースが暗かったのもあって余計に気持ち悪い内部構造(笑)。

そしてゆるキャン△。
20221002_hobbyshow20.jpg
ちっちゃいのに良く出来てますね。
キャラに思い入れはそんなにないですが、作品としては好きです。ただ劇場版はいまひとつ盛り上がれなかった派(聞いてない)。

ではまた次回。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

全日本模型ホビーショー2022その1 [雑記]

イマドキ、ネットで全部見れるし特に目当てもないしで迷ってましたが、結局ちょこっと覗きに行っていきました第60回全日本模型ホビーショー。
20221002_hobbyshow01.jpg

ビックサイト南ホール初めて。
20221002_hobbyshow02.jpg
なんか空港みたい。

全景。
20221002_hobbyshow03.jpg
何年ぶりですかね。

目当てはないとはいえ、やっぱ気になるこのアイテム。
20221002_hobbyshow04.jpg
アオシマさんのイングラムバリエーション。

良いキットなのは分かってますが買うかどうかは悩ましいところ。
どうせ積んでしまうかパチって終わりかなので…。
20221002_hobbyshow05.jpg
リアクティブアーマーの造形はいい感じです。

目先の3号機ヘッド工作の参考に…とじっくり見てみましたけれども、いかんせんこのサイズだしなぁ…とイマイチ参考にはならず。
20221002_hobbyshow06.jpg
やっぱどれもアレンジがちょっとキツめですわね。
3号機ヘッドはその中でもわりと設定に近い方だとは思いますが。

あとは、何から何までパトレイバーじゃん…っていうコトブキヤのコレとか。
20221002_hobbyshow07.jpg
なんだかな。
アイテムとしては悪くないし、別にこれが何かをアレしてるとも言い切れないとはいえ、もやもやしますね。

アオシマさんに戻って、メカゴジラのサポートメカ3機セットとか、これぞアオシマっていうニッチな路線がたまりません。
20221002_hobbyshow08.jpg

トミーテック、ジオコレ自衛隊シリーズにヘリまで登場するらしく。
20221002_hobbyshow09.jpg
ローターの回転を表現したパーツがなかなか面白い。

つづく!

ではまた次回。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー