SSブログ

ローゼンバウアー パンサー-10:細部あれこれ [1/72 ローゼンバウアー パンサー]

完成間近になるとなぜか細々やるべきことが増えるのはなぜでしょうか。
わたしの段取りが悪いからですね。知ってた。
とかいいつつ、ラストスパートです。

遮光を怠って困ったことになってたテールライト周り。LEDの取り付けからやり直してどうにかなりました。
20230123_Rosenbauer1.jpg

同じくまさかの透っけ透けだった拡声器パーツも塗り直しました。
20230123_Rosenbauer2.jpg
黒で遮光塗装したあと発色のためにシルバーを吹いたんですが赤はちょっとくすんでしまった。この1パーツのためにエアブラシ塗装とか無駄の極致なんですけど、こういう細かいとここそエアブラシでやった方がうまくいくやつ。発色がイマイチだけど…。

がっつり接着したはずがなぜかポロポロ取れる屋根上のこのパーツ。
インストの塗装指示にはないのに完成見本で断面に丸く黒塗装されてて、こんなのきれいに出来ませんよー、とやっつけで塗ってましたが、どうやらホースらしいので断面をピンバイスで抉って再塗装。
20230123_Rosenbauer3.jpg
違いが分からない…し結局仕上がりは汚いッ…!!

こんなの上手くいかないに決まってる、とデカールを使わずに塗装で済まそうと思ってた各部のウィンカーパーツ、結局塗装の方が面倒になってデカールにチャレンジしましたが…。
20230123_Rosenbauer4.jpg
いやハセガワさん…このサイズの水転写式デカールには無理がありますよ。
台紙から剥がそうとするも、台紙自体の紙の積層部分から剥がれてきたりしてもう大変。なんだかんだ、6箇所にこれを施しましたけれども、よくやったわ自分。面積が小さいのですぐ剥がれてきそうですけど。
ハセガワのひとはみんなこれ難なく出来ちゃうんでしょうか。

さらに、デカールと言えばこのキットで一番酷いのがこちら。
20230123_Rosenbauer5.jpg
フロントバンパーにつくナンバープレートですが、めっちゃ凹凸のあるところにデカールを貼るよう指示されてます。プレートのパーツないのに。なんでこんな仕様になってるのか…。

ということで、t0.3のプラ板でナンバープレートを製造し、塗装してからデカール貼り。
20230123_Rosenbauer6.jpg
爪楊枝の頭に貼り付けてることからサイズ感をお察し下さい。
まぁもうね、幅5mmとかむしろ大っきい方ですよ。


などとやりつつ、今度こそホントのホントに完成間近なんですけど、トラブル続きなのでもう一波乱ありそうな気がしてドッキドキです。
ではまた次回。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー