SSブログ

最後のGUNDAM FACTORY YOKOHAMA [雑記]

またガンダムの話ですみませんね。イングラムが進んでなくて…。

いよいよこの3月末で今度こそ展示終了となる「動くガンダム」、GUNDAM FACTORY YOKOHAMA。
年明けに2回目観て、まぁ満足はしてたものの、ホントに最後となるとやっぱもう一回…ということで、駆け込みで見納めしました。
20240330_GFY_1.jpg

週末は絶対混むんで平日に有給消化。
なんですけど、相変わらず海外勢が大半ということで曜日関係なく入場も長蛇の列で…。
20240330_GFY_2.jpg
とはいえ会場内はほどほどの盛況、というレベルで、どうしようもないほど混むまでではなかったですが、ショップは噂通りほぼもぬけの空だったりと終わりを感じさせます。

バージョン違いで数回分の演出を観て、なんだかんだまた2時間半ぐらいは滞在。
今回は初めて一眼レフを持って行きましたので、スマホでは撮れないアップの写真なんかもしこたまとりましたが、カメラ下手すぎて結局iPhoneで撮った方が映えるっていう悲しみ…。

でまぁ、ネットに溢れてるのと同じような画像をまた上げても仕方ないので少し違う視点からも撮りたいなと。
もう横浜に住んで早XX年になりますが、初めて「港の見える丘公園」とやらまで足を伸ばしてみました。周りはカップルだらけです…。あーなんかドラマとかで見たことあるわー、って感じ。
そんな中、展望台から眺めるガンダム。
20240330_GFY_3.jpg
ここからの写真もとっくに先人達が撮ってらっしゃいますが、自分も押さえておきたいなと。

山を降り、再度地平からの遠景ガンダム。
20240327_GFY_1.jpg

もう1枚。
20240327_GFY_2.jpg
そんなにいい写真ではないですが、「横浜にガンダムが居た」記録として悪くないのが撮れたなと気に入ってます。さすがにスマホでは無理なレベルの望遠で撮ってるので、一眼抱えて出かけた甲斐がありました。

てことで一通りあらためて満喫しました。
大阪万博に移設される説、移設されても同じように動かすのは無理説、などありますがどうなるんでしょうね。せっかくなんで生かせる道があるといいですね。

で、こんな感じでアニメ版の実物大イングラムも見たいなー、とは毎度思う…。
ではまた次回。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

PATLABOR EZYのなんか見た話 [雑記]

日曜、AnimeJapanに行きましてね。
ガンダムベースついでとかはさておき。

SNSで、パトEZYの映像が某ブースで流れてる、という情報をキャッチしまして。
公式なんのアナウンスもなかったけどどうなってんの。いいかげんジェンコ仕事しろ。

で。見れました。
20240325_PatEZY1.jpg
これは例の、年会費が超高い有料ファンサイトとか一部物販イベントで公開されてたという「パイロット版」と同じもの…なんですかね?
不真面目なファンなのであらゆる機会で見ないままでしたけれども。

撮影禁止とは書いてなかったので撮ってきました。
20240325_PatEZY2.jpg
見落としててホントはダメだったら消すんで教えてください。

感想としては、「悪くないんじゃない?(何様」って感じです。
REBOOTっぽいフィルム感でクオリティもそれなりで、この雰囲気なら楽しく観られそうです。
(どこで見れるか知らんけど。Netflixかな…)

AV-98 PLUSとやらの細かいアレコレは引っかかってるけど、動けばまぁ。
あと、REBOOT版同様、設定に矛盾がありすぎるレイバーキャリアは3DCG化に伴ってそこかしこに辻褄合わせの苦労が見て取れるなぁとか。

で、相変わらずこういう映像があるならさっさとネットに流して話題にするべきでしょなにやってんの、と思いますが。出し惜しみしてる意味が分からない。
(あれか?PVも含めたあらゆる「配信」が本編の独占許諾条件に抵触するとかそういうことですかね…もしかしたら。いや、だとしても宣伝は別じゃね?)

内容とか出来とかではなく「公式」への不満だけが募るのであんまり考えないようにしてますが久々にいつものごとくなんだかなーと思った次第。
でも映像は悪くなかった(何様)ので、ゆるく楽しみにしてようかなと思います。

ではまた次回。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

続・ガンダムSEED FREEDOMのレールガンを自作した話 [雑記]

色々やってはいるんですが、進展がありませんので更新が滞り気味。

さて、前回とりあげました、ガンダムSEED FREEDOM劇中に登場する新武装の件の続きです。

その後、ちょっと手直しをした段階で量産してみたりしておりました。
20240324_Destiny_Railgun_1.jpg
これでミレニアムに大量搬入されるシーンが再現できるぞウヒヒ…ってなもんです。

初回トライでは潰れてしまっていた銃口まわりも、別パーツ化とサイズの微調整でこの通りより精密になりました。
20240324_Destiny_Railgun_2.jpg
(左:Before/右:After)

忘れてた側面のダボも造形したので、腰にマウントできるように!
20240324_Destiny_Railgun_3.jpg
そのほか、塗装時の塗り分けに配慮してスコープ部なんかも別パーツ化し、かなり良い出来になりました。

…というところで満足して放置していたんですけれども。

昨日、件のHGゲルググメナースが発売になったところ、SNSで「レールガンでかくね?」問題が話題に。どうやら、そもそもゲルググの設定身長がガンダムよりひとまわりでかいらしく、それに合わせたと思われるレールガンも、ガンダム系のプラモに持たせるとサイズ感が劇中のイメージとはまったく合わないようです。
いやー、自作してた我、大正解では!?と思いつつ、そんなに違うとなれば気になります。


ただ、予感はしていまして。

自作を試みた後に某所で見た展示。
20240324_Destiny_Railgun_4.jpg
なんか、この時点ででかいような気はしたんですよ…。
さすがにその場でサイズを測る訳にはいかないので、さりげなく自分の手を写し込んで大きさを把握しようとしたのが上の図(笑)。結果全然分かんないので失敗です。


そして今日。
各所で瞬殺っていうから再販で買えたらいいかなぐらいに思ってたゲルググを某所で入手することができました。
20240324_Destiny_Railgun_5.jpg

当然ながら、早速比べてみるわけで。
20240324_Destiny_Railgun_6.jpg
いやはやこれは…(笑)。
笑うしかないサイズ差ですね。
キット付属のほうは明らかにでかいし、逆に自作版はさすがに小さすぎたみたい。
ひとまわり大きく作り直したいですね。いつやるか知らんけど…。


あと個人的に、サイズ以上に気になってるのがこちらです。
20240324_Destiny_Railgun_7.jpg
側面のダクト状のモールドの位置が左右対称じゃないこと。
これは、腰部マウントのジョイント位置を優先してあえてズラしてるのか、そもそものデザインとして意図的に非対称になっていたものなのか、はたまた、どこぞの御大のように(笑)単なるミスで設定の辻褄があってないだけなのか。
自作版はわざと左右対称にしてるんですけど、さらに長くするとなると腰にマウントした時の見え方もジョイントの位置でだいぶ変わりそうなのでちゃんと考えてやりたいところですね。


おまけ。
20240324_Odaiba_Gundam.jpg
お台場ユニコーン、変形するとこは(多分)初めて見た気がしますが忘れてるだけな気もしつつ、昼間の動作ってマジであっという間なのね(笑)。
開いた!閉じた!もう終わり…?て感じでした。

ちょっとP2っぽいような、それでいて劇パト1っぽくもあるシーンも。
20240324_Odaiba_Gundam2.jpg

いい加減、積みガンプラの増え方が尋常ではないペースで困っております。
お手つきを極力我慢してイングラムヘッドを前に進める所存ですが…、行き詰まりがちなので芳しくなく。もうちょっとぐらいはガンプラ弄ってもいいかな…?

ではまた次回。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ガンダムSEED FREEDOMのレールガンを自作した話 [雑記]

大ヒット公開中の「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」ですけれども、模型界隈も新商品に絡んでいろいろと騒がしいです。まぁそれだけ人気があるということですのでよい話、であるはずですが。
とはいえ、なかなか目当てのアイテムが手に入らないというのは悩ましいですね。

ということで、タイトルの通りです。
20240224_Destiny_Railgun_1.jpg
今回の劇場版に登場した新武装のレールガンを自作すべく、Fusion360でしこしこモデリング。
デスティニーに持たせたいのですよ。

SEED FREEDOMでは新MSが大量に登場する一方で、前作の主役級機体たちがまさかのサプライズ登場で大活躍して大変盛り上がっておりますが、デスティニーはその筆頭です。ガンプラも前回再販時にはそこまで見向きされてなかった感が強かったところ、一気に需要が高まっているようで。
ただ私はちゃんと去年のうちにHGCEもRGも買ってあるので抜かりありません。劇場版で人気出る20年も前からわたしはデスティニー(とシン・アスカ)推しですからね…。
20240224_Destiny_Railgun_2.jpg
てことで、こないだ買い置きのHGCEをパチ組みしたんですけど、リバイブ版ってガンプラから離れてた時期の商品なので実は初めてで。出来が良いというのは知ってましたが、実際組んでみてクオリティが高すぎて驚きました。よいものです。

話がそれました。

劇中ではデスティニーSPEC2も装備していたレールガン、そんなに複雑な形状でもないのですぐ出来るかと思ったら少々手こずりましたが、早速プリント。
20240224_Destiny_Railgun_3.jpg
練習も兼ねてお試し的にやってみてるものなので、分割も最低限のまま出力してますけど、結構ちゃんと出てくれました。

若干細部ディティールが埋まってしまってるトコはありつつも悪くない感じでは。
20240224_Destiny_Railgun_4.jpg
今のところこのレールガン、プラモでは今後発売のHGゲルググメナースにしか付属予定がなく、でもデスティニーにもインパルスにも持たせたいのに…ということで話題になってますね。そもそもガンプラの新商品自体が入手難ですから、レールガン需要でさらに激戦になることは間違いありません。
ならば作るしか…というワケですが、わたしがやってるぐらいなので凄腕モデラー諸兄はとっくに同じ事してます。皆さん手が早い…。

先日某所での、ゲルググのサンプル展示。
20240224_Destiny_Railgun_5.jpg
比べると微妙に違いますが、個人的にはこのレールガンはちょっと先細りすぎる印象だったので、自作版はもう少しストレートにしてみています。
(これも予約瞬殺で大騒動になった)METAL ROBOT魂デスティニーに付いてくるほうが好みに近いので、そちらに寄せつつアレンジしました。

塗装とかなにもしてませんが、早速デスティニーに持たせてみる。
20240224_Destiny_Railgun_6.jpg
サイズ的にも、いい雰囲気じゃないですかね。
デスティニーがTV版だけど。その辺はまたおいおい。

ちょっとポーズ。
20240224_Destiny_Railgun_7.jpg
ノーマルのビームライフルとはシルエットがだいぶ違うので、たかが携行武装が一つ違うだけでもかなり印象が変わる気がします。それだけで劇場版ぽくなってる感じ。いいねいいね。

プラモの改造パーツをデジタル設計+3Dプリントで、っていう作業は過去に何度かやってますけど、今回はさらにワンランク上のことが意外とあっさりできてしまった気がしています。満足です。
(満足しちゃったので、ちゃんと仕上げないまま終わりそうですけど…)

ではまた次回。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ガンダムSEED祭り [雑記]

このところ模型モチベは決して低くはないんですが、いかんせんそれに優先することが多く。

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM -THE EXPERIENCE-」
20240204_SEED_1.jpg
横浜会場。

20240204_SEED_2.jpg
ミニゲーム系のアトラクションなんかはべつにやりませんけど、展示を眺めるだけなら無料なので見学。

秋葉原アトレ会場は壁面装飾もあるというので見学。
20240204_SEED_3.jpg

20240204_SEED_4.jpg


TAMASHII NATIONS STOREの企画展「機動戦士ガンダムSEED series EXHIBITION〜確かな光を探して〜」も。
20240204_SEED_5.jpg

見学。
20240204_SEED_6.jpg

そして迎えた1/26、遂に劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」公開!
20240204_SEED_7.jpg
みなさんは何回ご覧になりましたか?わたしはいまのところ4回です。
パンフすら瞬殺だったようですが初日午前中から観に行ったので無事確保。

第1弾の限定ガンプラは別に興味なかったのでスルーした一方、いろいろな特別号を買い求めたり。
20240204_SEED_8.jpg

新宿メトロプロムナード。
20240204_SEED_9.jpg
人の少ない時間を狙って、大規模な広告ジャックも見学。
このためだけに夜の新宿駅を訪れました。

そして2週目、限定ガンプラ第2弾は絶対欲しいやつ。
劇場に朝6時50分から並びました。それで整理券55番。みんな早い…。
20240204_SEED_10.jpg
これがどうやら第1弾以上に瞬殺だったようですが、無事買えてゴキゲンで出勤。

そんな今日この頃です。あぁ忙しい(笑)。

ではまた次回。
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2回目のGUNDAM FACTORY YOKOHAMA [雑記]

前回(→LINK)から約1年とちょっと。
横浜ガンダムこと、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAを再訪しました。
20240104_GFY_1.jpg

前回は日中だったので、夜のライトアップ演出も見たいなーとか、もうじき今度こそ終わりだからもう1回ぐらい行きたいなーとか考えていたところ、期待高まる新作劇場版が公開目前のガンダムSEEDをフィーチャーした冬季特別演出もあるよってことで行ってきた次第です。
この年末年始、ほんとにずーっとFusion360と睨めっこしてるので、気分転換。

…はいいとして。

現地着は17時半。
20240104_GFY_2.jpg
今日の横浜の日没は16時台ですので、すっかり真っ暗です。
そして、行ったことある方はご存じの通り、GFYって埠頭エリアに足を踏み入れてからがまぁまぁ距離あるんですよね。照明も少ない中、とぼとぼと遠くに見える明かりを目指して埠頭上を歩いて行きます。
そして、海辺、1月頭、夜、ときたらまぁ寒いわけで。その上なんか今夜の現地は一段と風が強く、入り口のお兄さんから「強風で一部演出が中止になる可能性があります」とお断りがあったほど。
つまり、めちゃくちゃ寒い。
遮るモノが何一つありませんのでね。

到着したら、ちょうど通常の起動演出が終わったところでした、が最初の写真です。
いちおうタイムテーブルは把握してから行ってるわけですが、目当ては特別演出なので通常演出は別に。ちょっとショップ覗いたり、前回なぜかあんまり見ないままだった解説コーナーを改めてちゃんと見たり。この動くガンダムのガンプラ、売ってるのを見ると買いたくなってしまうんですけど、どうせ積んで場所取るだけなので前に入場特典でもらった1/200で我慢…。
寒いからかカンファレンスルームが待合室として開放されてて、暖房が効いてて超快適でした。ただそこで時間潰すような「待ち」も特になく、色んな場所からちょこちょこ写真撮ったりしながら時間調整はほぼ作戦通りです。

で。
夜verのガンダム。
派手なケバケバ照明よりも、こういうライティングがいいよねぇ…。
20240104_GFY_3.jpg
カッコよ。

目当てのSEED演出は、そんなに特別面白いもんでもありませんでしたが、主題歌が流れるだけでアガります。ポージングもこれは見たことないやつかな。
20240104_GFY_4.jpg
たぶん、もう少しいろんな見せ方が出来ると思うんですよねこのガンダム。
安定してルーチンの興行をやるとなるとそうカンタンではないんでしょうが、もう一息なんか欲しい感じもあります。

ちなみに、さすがに三が日が明けたばっかりの夜しかも寒い、ということでお客さんは少なめ?かつ、見たところ半分以上どころか大半がインバウンド客だったんじゃないかな。

ドックタワーの横には劇場版SEEDの新機体のでかいビジュアルが。
20240104_GFY_5.jpg
暗くてよく見えないけど。
そしてこの機体、「かぶり物」がカッコ悪いんで自分は今のところあんまり気に入ってないです…。

会場を囲む壁面には、SEED/DESTINYのEDのワイドビジュアルも掲出。
20240104_GFY_6.jpg
シンかっこいいよシン…。

むしろクリスマスツリーみたい(笑)な新年装飾。
20240104_GFY_7.jpg
いやー、劇場版ガンダムSEED、楽しみですね!!

からの。

ブルー・ライト
20240104_GFY_8.jpg

ヨコ〜ハ〜マ〜♪
20240104_GFY_9.jpg

おあとがよろしいようで。

とにかく寒かったですが、楽しいだけマシですね。
…といろいろ思いを馳せながら、平和な日常をありがたく楽しんでいきたいところです。
ではまた次回。
nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

GUNDAM NEXT FUTURE [EAST]が楽しかった話 [雑記]

先日、話題のイベント、GUNDAM NEXT FUTURE [EAST]に行きました。
20231009_GNF_1.jpg
はい、ガンダムです。
パトレイバーが好きなので、ガンダムのファンである自覚がとても薄いのですが、冷静に考えると自分が思ってるより遥かにガンダムが好きらしく、というかどこからどう見てもガンダムファンです。

さておき。
最近いろいろなイベントが行われてる新宿住友ビルの三角広場とやら、初潜入。

いきなり恒例の立像たちがお出迎えです。
20231009_GNF_2.jpg
各種イベントでアレコレ見てるので、特段の感動はないですけれども、ずらり歴代のが並ぶと壮観。

イベント主旨としては、最新作「ビルドメタバース」と「SEED FREEDOM」のガンプラ軸での宣伝がメインで、直近作「水星の魔女」の展開とかガンプラをスキャンしてVRで戦えるやつの紹介もありながら、みたいな感じですかね。

てことで10周年のビルドシリーズ展示。
20231009_GNF_3.jpg
ビルドファイターズ大好き。
割と最近全話見返しましたが、巨大ロボットモノアニメがすっかり流行らなくなった時代にどうガンダムを楽しんで貰うか、いかにガンプラに触れて貰うか、という戦略の実現を見事に果たしながらも、アニメとしても面白く、子ども達に見て欲しい作品です。
対象年齢を少し上げた「ダイバーズ」の方は、ファイターズに比べると若干失速した感はありますが、十分良く出来たアニメ。

そしてシリーズ最新作「ビルドメタバース」。
20231009_GNF_4.jpg
企画した頃は無限の可能性を見た人も多かったんでしょうが、今やすっかりオワコン感あるメタバースを冠したタイトルには若干の滑稽さを感じたりもしますが、片や「ガンダムメタバース」はどこまでバンダイ本気なんでしょうかね。

一方で、公開されたアニメのほうはといえば、ビルドシリーズ大好きな人間からすると感涙モノの傑作で。「メタバース」とか言わない方がよかったんじゃないかと言うぐらい、ビルドファイターズの精神が正当に受け継がれたガンプラアニメですので皆さんご覧下さい。
ガンダムビルドメタバース公式

で、なにセカイくんも出るの!?
20231009_GNF_5.jpg
シリーズではトライのセカイくんが一番好きなので期待。

そしてそしてコレですよ。
20231009_GNF_6.jpg
誰もが諦めかけていた新作劇場版「SEED FREEDOM」。

に合わせてのSEEDシリーズ展示。
20231009_GNF_7.jpg
令和の時代にSEEDの回廊を抜けるとそこは平成でした。
SEED/SEED DESTINYの展示!!からの、劇場版新機体!!
20231009_GNF_8.jpg
まぁ詳しいことは例によってそういうサイトをご覧頂くとして。
こないだも言いましたが、ガンダムで一番好きなのがSEED DESTINYなんですよ(世間の評判が悪いのは知ってる)。
まさかね、今になってこんなに盛り上がるとはね。
SEED/DESTINYもこないだ全話見返しました。

んで、「楽しかった、水星の魔女!」『すいせいのまじょ!』
20231009_GNF_9.jpg
グエル先輩のフィギュアとかチュチュ先輩のキット化とか!

そんなこんなで、豪華展示盛り沢山で、新作アニメも新作キットも楽しみになる素敵イベントでした。

驚くべきはこれがなんと「入場無料」ってこと。
宣伝施策とはいえ、会場内では声優多数出演のステージイベントが複数催され(無料配信も)、これでもかという大規模な展示があって、さらには超豪華お土産まで貰えます。
20231009_GNF_10.jpg
ビルドシリーズ10周年記念の豪華小冊子とか、最新ガンプラのカタログ冊子に加えて、エコプラの1/144ガンダム組立体験ver.までついてきます。
これで「無料」!!

[EAST]新宿会場は、日付変わって本日9日(月・祝)まで開催ですのでぜひ。

やー、バンダイとガンダムのビジネス規模がでかすぎますね。
そして自分、やっぱりガンダム大好きじゃねーか(笑)。
ではまた次回。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

全日本模型ホビーショー2023 [雑記]

毎年恒例、いまどき業者日の時点でめぼしいモノは全部ネットに上がるしわざわざ行かなくても…と思うけれど行ったら行ったでそれなりに楽しい第61回全日本模型ホビーショー。
20230930_HobbyShow_1.jpg

パトレイバー関係の新ネタは今回少ないです。
PLAMAXのこちらぐらいですかね。ぴっけるくん。
20230930_HobbyShow_2.jpg
既出のイングラムと並べて展示ですが、「イングラム1号機VSぴっけるくん」というタイトルになってるということは、セット商品になるんでしょうか。

てか、ぴっけるくんデケェ(笑)。
設定上イングラムより一回り大きいのは分かってましたけど、ここまでだっけ…と改めて確認したらこのぐらいで正解らしい。イングラムがちょっと屈んでるのもあって余計に差が凄いことになってますな。

そして、デカいつながりのロボット系としてはこちら、HGデストロイガンダム。
20230930_HobbyShow_3.jpg
そういえばプラモでは出てなかったよね、と最近思ってたら出た。
実はガンダムシリーズではSEED DESTINYがとても好きなので気になる機体ですが、こんなの置くところないので買えません。けど、新作劇場版に向けてちょっと再燃してるので再販RGとかこっそり買っちゃってて結局置く場所がないやつ。

さらにガンダム、水星の魔女から。
20230930_HobbyShow_4.jpg
ダリルバルデは最終決戦時の新装備がバリ展で出ると思ってたら拡張パーツセットということで、本体ともどもゲットしなければです。

ここで唐突に寿司を挟みまして(笑)。
20230930_HobbyShow_5.jpg

信頼と実績のアオシマさんから、楽プラで緊急車両がでるという大注目ニュース。
20230930_HobbyShow_6.jpg
パトカーはもちろん欲しいですが、救急車ってミニカーなんかはよくありますけどもプラモは初?

乗り物系では、知らなかったこちら。
20230930_HobbyShow_7.jpg
鉄コレの「市電」こと富山地方鉄道市内軌道線デ7000。
以前旧塗装をご紹介しましたが(→LINK)、その時に「出してくれるんじゃないか」と言ってたら案の定出ました。嬉しい。
大至急予約しておきました。

そして電車つながりでプラレールリアルクラス。
20230930_HobbyShow_8.jpg
Nゲージと並べて展示するというのが、この商品のコンセプトの中途ハンパさを際立たせていて酷。
完全に玩具であるプラレールゆえに、リアル化には限界がある一方で気軽さお手軽さがなくなってしまって、これは流行らない気がします。
だったらプラレールアドバンスをもっと…ね。

その他、もろもろ。
20230930_HobbyShow_9.jpg
これもアオシマさんから新キットが出るらしく実寸デロリアンがあったり、MODEROID新作がいよいよ主役ロボコップなんだけどなんでよりによって「3」なんだとか、新作映画がらみでゴジラ立像がいたり、トミカ西部警察が♪っぱー!ぱーぱぱぱぱっ!

そんなこんなで、やっぱり入場料分は2時間たっぷり楽しみました。
ではまた次回。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ワンフェス2023夏・パトレイバー系レポ-2 [雑記]

偏ったWFレポ、続きです。
個人ディーラーさん編。

まずはお馴染み、いつもお世話になってる(けどちょっとご無沙汰気味の)「道楽模型堂」さん。
新作はまたちょっとマニアックな路線で攻めてらっしゃるサターン。
20230731b_wf2023s_1.jpg
1/35スケールで精力的に展開されてるのがほんとすごいなぁと毎度思います。
そして、道楽模型堂さんならではという、このマッシブなプロポーションが毎度ながら大変素敵。再販ハヌマーンと併せ、完売でした。

「ファニバニ」さんのバストモデルシリーズ再販。
20230731b_wf2023s_2.jpg
SNSでもかなり注目されてるキットで、細かい造形やちょっと個性的なアレンジも含めて見応え満点の作品です。会場展示の完成サンプルは電飾作例としても眼福。
1号機の右肩はどうしちゃったのかな…??

P2版3号機は個人的に設定の解釈含めて気になるところ。
20230731b_wf2023s_3.jpg
独自アレンジも見応えアリですが、頬アンテナの造形は、勝手な推測なので恐縮ですがこれ、彩工家さんキット由来な気もしたり。
設定や本編描写が曖昧ですから、有名な個人モデラーさんの作例って結構影響力ありますよね。かくいう自分も、目先の別キットに向き合う中でこちらの造形を踏まえて考えてるとこもあったりします。

ここ何回かですっかり常連な気がします「ALUCARD」さん。
20230731b_wf2023s_4.jpg
再販のパイソン。
わたしパイソン好きなんですよね〜。TV版の「栄光の97式改」はシリーズ中でも特に好きなエピソードのひとつ。スペルミスで「パイホン」になってるのはご愛敬ですが敢えてツッコんでおきます。もちろんこちらも、同じく再販のエコノミーと併せて完売。

と書いて気付いたけど冬はレイバーショウをメインで取り上げたので個人Dさんの卓はぜんぜん載せてませんでしたネ…。

「Floatjelly」さん。
前回は原型展示のみだった96式改が頒布されてて塗装済みサンプル展示も。
20230731b_wf2023s_5.jpg
いや〜、マニアックなチョイスですが雰囲気を掴んだ素敵な造形です。
1/35の存在感もあいまって、この無骨な感じはたまりませんねぇ。
併せて、何度か出展されてるノーチラス2000もありました。ノーチラスは毎度欲しいなぁ欲しいなぁと思って拝見したんですけれども、最近の我が家の積みを考え躊躇ってしまい…。再販してくださるDさんも少なくないとはいえ、こういうの一期一会なのは分かってるのですが…。

あと、ノーチラスとかハヌマーンは自分で作ってみたい欲もちょっとある(いつやるんだ定期。

「BADSPIRITS」さん、グリフォンヘッドモデル。
20230731b_wf2023s_6.jpg
もともと「彩工家」さんと合同で出展されてた方?ですかね。過去に彩工家さん名義で頒布されてたものの再販に見えますが新作扱いでの出品でした。たぶん現物を拝見するのは初めて。
グリフォンも特にコミック版だと初期と末期で全然顔が違うんですが、個人的には一番かっこいいと思ってる方向の解釈なので好みのアレンジです。これも完売でした。
レイバーの大型モデルはね、耳がね、場所をとるのよ…。

そして「沼地の河豚」さん、往年のガチャ風味のSDシリーズ。
20230731b_wf2023s_7.jpg
新作はヴァリアントとヘルハウンドということで、どちらもSDは珍しいので新鮮ですね。シリーズ揃ってこれも完売でございました。

ほか、毎度ご参加のDさんがもう何組かいらっしゃるのですが、見逃しも含め今回は以上で。


今回、行くかどうか直前まで迷ってましてね。
新作を直接拝見したい思いはありつつ、いまどき全部ネットで見られてしまうし…暑いし…で。
結局は、半ば強引にでも行くことが大事、と思って行った結果いろいろ現物を拝見できたのはよかったです。
が、ゆえに午後割の当日券での入場となり、屋外のチケット列にたった10分並んだだけで汗だくになってからの会場内が「え…WFってこんなんだっけ…」というまぁ夏のこの手のイベントのアレな環境に辟易して本当に気力を削られて後半は若干力尽きかけておりました。
とはいえやっぱり、WFは行くとモチベ向上にはなりますね。このところドン底に堕ちてるので多少上がったところで…という感じはありつつも、もうしばらくは自称モデラーでいたいので頑張りたいです。
しかしなにぶん暑さには弱いもので、もうしばらくは引き続きの体たらくでしょうか。
いやどうせエアコンがんがんの室内にはいるわけですけども…。

ではまた次回。
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー