SSブログ
1/35 クラタス ブログトップ

ガガンガン クラタス「あのレイバー風」仕様 [1/35 クラタス]

タカラトミーから発売中の、IRコントロール対戦ロボット玩具「ガガンガン」。
そのクラタスモデルを小改造+リペイントで、実写版パトレイバーEpisode1に登場する「あのレイバー」風に仕上げました。

20150713_kuratas01.jpg

20150713_kuratas02.jpg

20150713_kuratas03.jpg

20150713_kuratas04.jpg

こちらが元。
20150713_kuratas05.jpg


ガガンガン 水道橋重工 人型四脚陸戦型トイロボット クラタスモデル

ガガンガン 水道橋重工 人型四脚陸戦型トイロボット クラタスモデル

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー




いちおう1/35と銘打ってはいるものの、現物と見比べるとかなりディティールや各部のバランスがアレンジされています。とはいえうまくディフォルメされているのでぱっと見の違和感はありませんが、リアルにあれこれ考え始めると結構な大改造が必要に。
「ガガンガンとしての機能はそのまま生かす」と決めて、スケールモデル的な部分はある程度で割り切ることにしました。

なので造形的な主な改造点としては、右腕をノーマル腕にするため左右の腕を入れ替えたぐらい。
キャノンが食い込む形で右の肩パーツが欠けていたところはプラ板で延長してあります。劇中では左腕はクローアームみたいなのが付いてますが、ガガンガンの機能を残す方針なので、キャノンを上下反転してそのまま移植したのみです。右手はコトブキヤのハンドパーツ。
それと、シールド先端と右前脚にてすりっぽいパーツを真鍮線で追加、目立つ前脚外装のみ上面を合わせ目消しできるよう分割ラインを変更して後ハメ化、全体的にざっくりパーティングラインの処理、といったところです。

あとは基本的にリペイントとマーキングのみ。
マーキングは、自作水転写デカールとかやり始めるとドツボにはまりそうだったのと、白文字部分があるので、素直にインクジェット用のステッカーで再現。段差や色味が気になりますが、その辺も含めて今回は割り切りました。
トラ柄の警戒色はマスキングに苦労しましたが、ちょっと漏れてるとこもありつつ、まぁうまくいったんじゃないですかね。ウェザリングに関しては、下手とか苦手とか以前に、経験値が足りなすぎるのでまだまだですが、それっぽくはなったのでは。

今回はとにかく小改造+リペのみなので、さくっとお手軽に、というコンセプトで仕上げました。
手の遅い自分としては3週間で完成とか超絶スピードなんですが、それでも発売当初の盛り上がりはすっかり沈静化してしまった印象…>ガガンガン

1/35ということで、1/48イングラムと並べるにはスケール違いですが、劇中でも隣に並ぶ画はなかったので、人と絡ませなければ違和感はないと思います。やっぱり相手レイバーがいるとぐっと雰囲気変わりますからね。
そのうちイングラムと絡めて写真撮りたいです。

ではまた次回。

1/35 クラタス ブログトップ