SSブログ

MGイングラムの思い出と「パトレイバーとわたし」 [雑記]

早いもので、もう11月ですってね。
最近、自分にしてはわりと良いペースで工作進んではいますのが、それでもやっぱり時の流れには追いつけていない感。

そんな中で先週末ちょっと、積みプラの「棚卸し」でもないですが、在庫をちょっと確認したりしました。で、この有様だよ。
20211101_MG_Ingram1.jpg
積みMGイングラムが一通り揃っております。もちろん、コレに加えて組み立て済みのものも。

あ、今日はどうでもいい話をつらつら書く回ですよ。

自分、もともと模型やプラモは嫌いではありませんでしたけど、ガチでやり始めたのはオトナになってからで、それまでは日常的に興味を持つこともほとんどなくて。
なのでMGイングラム、発売当時はちゃんと発売情報を追っかけてたワケではもちろんなく、思い返せばどうやって発売を知れたのだろうかと不思議です。

パトレイバー大好き人間ではあるのですが、それ以上に赤色回転灯が大好きでして。ってのは前から知って頂いてる方はご承知の通りなんですけど。
WXIII版2号機のプラモがチップLEDによる疑似回転灯電飾ギミックを実装してたのはもう本当に衝撃でした。大喜びで店頭買いして大至急組み立ててからは、何度となく部屋を暗くして点滅するパトライトにうっとりしたものです。その頃は今ほど自由に無駄遣い出来るほどの財力もまったくなかった若造だったのもあり、2号機だけ買って満足していました。


「機動警察パトレイバー」という作品については、最初からではないもののTVシリーズOA時から観てはいて、コミックス派ながら漫画版もクラスメイトの影響で知り連載の前半から追いかけてはいました。が、それこそガキんちょでしたし今のようにネットで色んな情報が手に入る時代ではなく、なんならアニメ誌なんてものの存在すら知らなかった頃。家庭環境もあって、レンタルビデオなんかも決して日常ではなかった上に、ウチが「漫画禁止」だったのでコミック版も親の目を盗んでこっそり買いそろえてたレベルです。
その後また別の同好の友人と出会い、劇場版っていうとんでもないフィルムがあることを知ったり、ガレージキットとかいうなんか雲の上のアイテムがあるなんてことを知ったりしつつ、どれも手の届かないどころか触れる機会も限られている日々でした。かろうじて旧1/60キットには運良く出逢うことが出来て一通り揃えられましたが、当然のように技術的にも知識的にもパチ組みしてブンドドするのが精一杯。プラモに色塗るなんて、ごく一部の超上級者がやることだと思ってました。
友人のおかげでP2は劇場で観ましたっていうぐらいの世代ですが、情弱の田舎者のガキにとってそれ以上の泥沼にハマるだけの材料が残念ながら当時はなかったんですよね。あくまでも「子供がアニメ見てる」レベルでした。

そこに、「新世紀エヴァンゲリオン」っていう衝撃的な出来事があるワケです。「もう子供じゃないのにアニメ観る」「子供じゃなくても観れるアニメがある」っていうフェーズが訪れます。アニメ誌なんかも買うようになりますが、「WXIII」っていう新作があるらしい!けどいつになったら観られるの…?
ていう状態。

さらに時は巡り、2000年代。さんざん待たされた「WXIII」が遂に公開され、界隈がにわかに盛り上がり始めるのとともに自分のパトレイバー熱も一気に再燃。満を持して発売されたDVD-BOXをなけなしの貯金をはたいて買い揃え遅ればせながら初めてTV〜OVAを全話ちゃんと観て、幼少期からの刷り込みを上書きして完全にガチハマリするに至ります。
ただそれでも、模型とはまだ縁遠かったのでMG全種を買い揃えるなんてことは思ってもみてませんでした。ましてやMGのリアクティブアーマー版なんて知ってたとしても眼中になく。発売されてたことすら知ってたか怪しい。そもそも回転灯好きなのもありつつ、後年知ることになりますが「巨大ロボにパトランプが付いてるおかしさ」がイングラムのデザインコンセプトの一つでもあることを考えるとある意味「正解」ではあるんでしょうかね。

なんかもう話が支離滅裂ですけど続けます。
そんなわけでMGのWXIII版2号機っていう「亜流」なキットが入り口になりつつ、1号機が一番好きですのでやっぱり買いたいなーと思ってたあたりで一度再販がかかったのかな?だいぶ遅れてやっと1号機も手に入れたのと同時に、LED電飾ユニットを分捕るためにWXIII版2号機をもう1個買い足したりしたハズ。

そしてそして、さらに時は巡り。
本格的にプラモを作るようになりガレージキットにも手を出し、チップLEDをバラで買って自分で半田付けして電飾プログラムを組むようになるなんて、昔の自分からしたら考えられませんね。
Blu-ray BOXなんかも値段を気にせず買えるぐらいにはなって、かつて手が出なかったアレコレとか存在すら知らなかったアレコレを、怒濤のように買い漁る日々が訪れるわけです。

前置きが長すぎる。

パチ組みのまま飾ってた1号機と2号機が先の震災時に棚から落下してどちらも中破したりしたこともあって、新しいの買わなきゃ、とか、ついでに買ってなかったあれも…とか。結果として、ノーマル+RA版とも全機揃えて今日に至るわけですけれども。ってことで冒頭写真に戻る。

それでも、最初に触れたときの感覚が拭えないので「いつか自分もちゃんとプラモを作れるようになったら作るんだ…!」っていう感覚がイングラムのプラモに関してはずっとあって。なので、今や当たり前のようにレジンキットをガリゴリ改造したりしてるクセに、未だにプラモのアニメ版イングラムはパチ組み以上のことをしたことがありません。

とはいえ、「そろそろいいんじゃね!?」と。


ま、色々とお手つきがありますのですぐさま手を着けるわけにはいかないんですけど、モノ溢れな我が家の惨状をどうにかするにあたっては、MGイングラムを組んで容積を減らすのが手っ取り早いんじゃなかろうか、とちょこちょこパチ組みからやってる今日この頃です。
20211101_MG_Ingram2.jpg

こんな、酔った勢いでつらつら書いた無駄に長い駄文、ちゃんと読んでくれるような奇特な方はこの世界に数人いるかいないかだと思いますので恥ずかしげも無くネットの海に放流しますけど、後日恥ずかしくなって加筆訂正するかまるっと削除かどっちですかね。
ではまた次回。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

yan

やっと同じワードを返せますね、な、長い(笑)
たまには勢いで心境を吐露するのもわるくないものです。

ようするにパチ組から理想顔のMG1号機を
見せて頂けるという事ですね!

座して待ちます。

by yan (2021-11-02 22:12) 

nuke_sve

>yanさま
えへへ…恐縮です(^^;
もともと、短文SNSではカバーできない、誰が読むんや…ていうこんな駄文を書き連ねたくて始めたブログですからね。本領発揮です。

MG1号機の理想顔、やりたいですね〜。
とはもう何年も思ってますが。この勢いにのってちょっとやってみたくもなりつつ、またしても数あるお手つきを放置していくのか?と躊躇もしつつ。

ただ1/35イングラムの個人的理想ヘッドは、限りなく近い田熊氏版があるんだよなぁ〜…とも。どこまで自分なりのモノに出来るか、というとなかなか難しいとこではあります。
by nuke_sve (2021-11-03 00:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。