SSブログ

最後のGUNDAM FACTORY YOKOHAMA [雑記]

またガンダムの話ですみませんね。イングラムが進んでなくて…。

いよいよこの3月末で今度こそ展示終了となる「動くガンダム」、GUNDAM FACTORY YOKOHAMA。
年明けに2回目観て、まぁ満足はしてたものの、ホントに最後となるとやっぱもう一回…ということで、駆け込みで見納めしました。
20240330_GFY_1.jpg

週末は絶対混むんで平日に有給消化。
なんですけど、相変わらず海外勢が大半ということで曜日関係なく入場も長蛇の列で…。
20240330_GFY_2.jpg
とはいえ会場内はほどほどの盛況、というレベルで、どうしようもないほど混むまでではなかったですが、ショップは噂通りほぼもぬけの空だったりと終わりを感じさせます。

バージョン違いで数回分の演出を観て、なんだかんだまた2時間半ぐらいは滞在。
今回は初めて一眼レフを持って行きましたので、スマホでは撮れないアップの写真なんかもしこたまとりましたが、カメラ下手すぎて結局iPhoneで撮った方が映えるっていう悲しみ…。

でまぁ、ネットに溢れてるのと同じような画像をまた上げても仕方ないので少し違う視点からも撮りたいなと。
もう横浜に住んで早XX年になりますが、初めて「港の見える丘公園」とやらまで足を伸ばしてみました。周りはカップルだらけです…。あーなんかドラマとかで見たことあるわー、って感じ。
そんな中、展望台から眺めるガンダム。
20240330_GFY_3.jpg
ここからの写真もとっくに先人達が撮ってらっしゃいますが、自分も押さえておきたいなと。

山を降り、再度地平からの遠景ガンダム。
20240327_GFY_1.jpg

もう1枚。
20240327_GFY_2.jpg
そんなにいい写真ではないですが、「横浜にガンダムが居た」記録として悪くないのが撮れたなと気に入ってます。さすがにスマホでは無理なレベルの望遠で撮ってるので、一眼抱えて出かけた甲斐がありました。

てことで一通りあらためて満喫しました。
大阪万博に移設される説、移設されても同じように動かすのは無理説、などありますがどうなるんでしょうね。せっかくなんで生かせる道があるといいですね。

で、こんな感じでアニメ版の実物大イングラムも見たいなー、とは毎度思う…。
ではまた次回。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

PATLABOR EZYのなんか見た話 [雑記]

日曜、AnimeJapanに行きましてね。
ガンダムベースついでとかはさておき。

SNSで、パトEZYの映像が某ブースで流れてる、という情報をキャッチしまして。
公式なんのアナウンスもなかったけどどうなってんの。いいかげんジェンコ仕事しろ。

で。見れました。
20240325_PatEZY1.jpg
これは例の、年会費が超高い有料ファンサイトとか一部物販イベントで公開されてたという「パイロット版」と同じもの…なんですかね?
不真面目なファンなのであらゆる機会で見ないままでしたけれども。

撮影禁止とは書いてなかったので撮ってきました。
20240325_PatEZY2.jpg
見落としててホントはダメだったら消すんで教えてください。

感想としては、「悪くないんじゃない?(何様」って感じです。
REBOOTっぽいフィルム感でクオリティもそれなりで、この雰囲気なら楽しく観られそうです。
(どこで見れるか知らんけど。Netflixかな…)

AV-98 PLUSとやらの細かいアレコレは引っかかってるけど、動けばまぁ。
あと、REBOOT版同様、設定に矛盾がありすぎるレイバーキャリアは3DCG化に伴ってそこかしこに辻褄合わせの苦労が見て取れるなぁとか。

で、相変わらずこういう映像があるならさっさとネットに流して話題にするべきでしょなにやってんの、と思いますが。出し惜しみしてる意味が分からない。
(あれか?PVも含めたあらゆる「配信」が本編の独占許諾条件に抵触するとかそういうことですかね…もしかしたら。いや、だとしても宣伝は別じゃね?)

内容とか出来とかではなく「公式」への不満だけが募るのであんまり考えないようにしてますが久々にいつものごとくなんだかなーと思った次第。
でも映像は悪くなかった(何様)ので、ゆるく楽しみにしてようかなと思います。

ではまた次回。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

続・ガンダムSEED FREEDOMのレールガンを自作した話 [雑記]

色々やってはいるんですが、進展がありませんので更新が滞り気味。

さて、前回とりあげました、ガンダムSEED FREEDOM劇中に登場する新武装の件の続きです。

その後、ちょっと手直しをした段階で量産してみたりしておりました。
20240324_Destiny_Railgun_1.jpg
これでミレニアムに大量搬入されるシーンが再現できるぞウヒヒ…ってなもんです。

初回トライでは潰れてしまっていた銃口まわりも、別パーツ化とサイズの微調整でこの通りより精密になりました。
20240324_Destiny_Railgun_2.jpg
(左:Before/右:After)

忘れてた側面のダボも造形したので、腰にマウントできるように!
20240324_Destiny_Railgun_3.jpg
そのほか、塗装時の塗り分けに配慮してスコープ部なんかも別パーツ化し、かなり良い出来になりました。

…というところで満足して放置していたんですけれども。

昨日、件のHGゲルググメナースが発売になったところ、SNSで「レールガンでかくね?」問題が話題に。どうやら、そもそもゲルググの設定身長がガンダムよりひとまわりでかいらしく、それに合わせたと思われるレールガンも、ガンダム系のプラモに持たせるとサイズ感が劇中のイメージとはまったく合わないようです。
いやー、自作してた我、大正解では!?と思いつつ、そんなに違うとなれば気になります。


ただ、予感はしていまして。

自作を試みた後に某所で見た展示。
20240324_Destiny_Railgun_4.jpg
なんか、この時点ででかいような気はしたんですよ…。
さすがにその場でサイズを測る訳にはいかないので、さりげなく自分の手を写し込んで大きさを把握しようとしたのが上の図(笑)。結果全然分かんないので失敗です。


そして今日。
各所で瞬殺っていうから再販で買えたらいいかなぐらいに思ってたゲルググを某所で入手することができました。
20240324_Destiny_Railgun_5.jpg

当然ながら、早速比べてみるわけで。
20240324_Destiny_Railgun_6.jpg
いやはやこれは…(笑)。
笑うしかないサイズ差ですね。
キット付属のほうは明らかにでかいし、逆に自作版はさすがに小さすぎたみたい。
ひとまわり大きく作り直したいですね。いつやるか知らんけど…。


あと個人的に、サイズ以上に気になってるのがこちらです。
20240324_Destiny_Railgun_7.jpg
側面のダクト状のモールドの位置が左右対称じゃないこと。
これは、腰部マウントのジョイント位置を優先してあえてズラしてるのか、そもそものデザインとして意図的に非対称になっていたものなのか、はたまた、どこぞの御大のように(笑)単なるミスで設定の辻褄があってないだけなのか。
自作版はわざと左右対称にしてるんですけど、さらに長くするとなると腰にマウントした時の見え方もジョイントの位置でだいぶ変わりそうなのでちゃんと考えてやりたいところですね。


おまけ。
20240324_Odaiba_Gundam.jpg
お台場ユニコーン、変形するとこは(多分)初めて見た気がしますが忘れてるだけな気もしつつ、昼間の動作ってマジであっという間なのね(笑)。
開いた!閉じた!もう終わり…?て感じでした。

ちょっとP2っぽいような、それでいて劇パト1っぽくもあるシーンも。
20240324_Odaiba_Gundam2.jpg

いい加減、積みガンプラの増え方が尋常ではないペースで困っております。
お手つきを極力我慢してイングラムヘッドを前に進める所存ですが…、行き詰まりがちなので芳しくなく。もうちょっとぐらいはガンプラ弄ってもいいかな…?

ではまた次回。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー