SSブログ

イングラム1号機-26:バイザー部・ヒートプレスチャレンジ(後編) [彩工家 イングラム1号機]

昨夜の続きです。

ヒートプレス、セカンドトライまでは失敗に終わりました。
だいぶコツが掴めてきたので次はうまくいきそう…と思いつつ、失敗作2つを眺めててひらめいたことが。

そもそもヒートプレスって製法上、素材の無駄が多いんですよね。特に今回は枠と押さえ板をガッチリさせた分、成形パーツの周囲にほぼ未使用状態の塩ビ板が残ってます。これはもったいない。
型の形状的にも左右方向がメインなので、帯状に切り出した余白を使って、フレームに嵌めずにそのまま型に押し当ててやればもう一個作れるんじゃないか、と。

部材の左右をクリップで挟んで熱しつつ、クリップで立たせた型に「手動」でぐいっ…としてみたところがこちらです。
20161018_ingram1_1.jpg
ぱっと見なにがどうなってるのか分かりにくいですが。
軍手をはめた手で直接絞ってますので、型の左右のRに完全に沿わせることができてます。また直交する天地サイドもすかさず手で絞り、型通りに成形できましたよ。

このやり方だと、型のラインに合わせて「伸ばす」というより「曲げる」感じになるため、厚みが不均一になることもありません。
20161018_ingram1_2.jpg
その分、素材の厚みがまんま生きることになるので、「ちゃんと」ヒートプレスしたものと比べるとちょっと透け感が弱くなりますが、もともと色味としてはかなりドンピシャなので問題ないレベルではと思います。

余計な部分をカットして仮組みしてみました。
20161018_ingram1_3.jpg
仮なので若干ズレてますが、いい感じじゃないでしょうか!!
こんな感じに透かしてみてやっと中のパーツが見えるぐらいなので、頑張ってごちゃメカを仕込んだ苦労が…。とはいえ、もともとカメラ周りはそんなにくっきりハッキリ見せる部分でもないので、このぐらいでも十分イメージ通りとも。これをOKテイクとして採用。


最初の2回は失敗しちゃいましたが、わりとさくっと出来ました。
結果的にこれは「ヒートプレス」と読んで良いのか微妙なところな気もしつつ、ず〜〜〜〜〜っとどうしようどうしようと思ってた部分がうまくいったので一安心です。
あとはほんと細かいとこを仕上げていくのみですね!


なんて思ってにやにやしていたら…。
20161018_ingram1_4.jpg
後頭部パーツにクラック発見!!
何がどうなってるのか分かりませんが、スジ彫りの脇で一カ所、盛り盛りしたところが剥離しかけてる部分があります。取り敢えず瞬着を浸み込ませて押さえつけて応急処置。ほとんど目立たないものの表面が微妙に荒れてしまったところをどうリカバーしたものか。下手に手を着けると症状が悪化しそうで怖いです。
ほんともう、さっさと完成させないと完成する前にどんどん壊れていく!!!

もはや完全なる狼少年ですが、今度こそホントにもう「完成を優先させる」フェーズです。

頬のダクト部分にスミ入れというか黒塗装。
20161018_ingram1_5.jpg
奥まった底の部分だけに色を入れるのが難しくて若干汚らしくなりましたが、まぁ組み付けてしまえば気にならないでしょう。

ほら。
20161018_ingram1_6.jpg
で、良く見るとダクトのエッジ部分に一カ所塗装剥げ…。あーもう!

このまま一気に行きますよ!
ではまた次回。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

yangmin

なんかガンガン進んでますね~(^o^)ノ
「パトレイバーREBOOT」始まったんですね!
バイザーのヒートプレス、ご苦労されたようで、試行錯誤のご様子が伝わってきますが、かなり良い感じに出来上がりましたね~!
カッコイイです!
by yangmin (2016-10-21 22:31) 

nuke_sve

>yangminさま
ヒートプレス(的ななにか)、やってみたらどうにかなったのでよかったです〜。
こうやって一つずつ出来ることが増えてくのが楽しいです。
いい感じに仕上がってきてるので、自分でも早く完成形が見たくてテンション上がります。あとちょっと、頑張ります!
by nuke_sve (2016-10-22 02:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0